しんあさひ農業小学校は8月1日、スイカ・プチトマトの収穫体験とクイズ大会を開催しました。例年、この時期の活動は、農小の畑で収穫した野菜を使った料理教室を開催しておりましたが、本年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、調理、飲食を伴う活動を中止いたしました。
当日は、児童と保護者等総勢19名に参加いただきました。収穫を行った、スイカ・プチトマトは長雨の影響で収穫量はわずかではありましたが、みんなで分けてお持ち帰りいただきました。収穫後は、畑の除草作業を行いました。クイズ大会では、主に夏野菜をテーマにしたクイズを出題し、夏野菜が持つ効能などについて、クイズを通して学習をしました。
農業小学校では、今後も地域の小学生の食農教育に寄与する活動に積極的に取組んでいきます。